2011年09月16日
べビマの面白い話(^^)
今日は珍しく、娘とゆったりした1日を過ごしております
皆さまは、どんな1日でしたか???
さて、今日はべビマのお話でも、面白いことを書いてみます
アフリカのウガンダの赤ちゃんは、誕生直後~4歳までマッサージを受ける習慣があります。
その乳幼児たちの発達を調査したところ、面白い結果が出ました
アメリカ ウガンダ
首が据わる 3カ月 4~6週
腰が据わる 7~8カ月 4カ月
立って歩く 12~14カ月 8カ月
走り始める 24カ月 12~14カ月
こんなにも、脳発達の早さが違うんです
すごいでしょ

日本人の赤ちゃんとは、確かに遺伝子も何もかもちがうので、ウガンダの赤ちゃんみたいにはいかないと思うけど(笑)
でも、確実に、脳や運動機能、内蔵機能の発達を促します!!
難しいことではないので、ぜひべビマしていただきたいですね
生まれて間もない赤ちゃんが、大好きなママやパパからたくさんの愛情を受けることが、成人期まで影響してきます。
たくさん、愛情与えてあげてくださいね
これは、子を持つママとして、GRACESの願いです

皆さまは、どんな1日でしたか???
さて、今日はべビマのお話でも、面白いことを書いてみます

アフリカのウガンダの赤ちゃんは、誕生直後~4歳までマッサージを受ける習慣があります。
その乳幼児たちの発達を調査したところ、面白い結果が出ました

アメリカ ウガンダ
首が据わる 3カ月 4~6週
腰が据わる 7~8カ月 4カ月
立って歩く 12~14カ月 8カ月
走り始める 24カ月 12~14カ月
こんなにも、脳発達の早さが違うんです

すごいでしょ


日本人の赤ちゃんとは、確かに遺伝子も何もかもちがうので、ウガンダの赤ちゃんみたいにはいかないと思うけど(笑)
でも、確実に、脳や運動機能、内蔵機能の発達を促します!!
難しいことではないので、ぜひべビマしていただきたいですね

生まれて間もない赤ちゃんが、大好きなママやパパからたくさんの愛情を受けることが、成人期まで影響してきます。
たくさん、愛情与えてあげてくださいね

これは、子を持つママとして、GRACESの願いです

11月GRACESベビーマッサージ予定☆
マクロビランチつきベビーマッサージレッスン♪
久しぶり『花畑公民館』でレッスン♪
『ぶぶたん』ベビーマッサージレッスン♪
ベビーマッサージ初級講座☆
「ぶぶたん」☆ベビーマッサージレッスン日程☆
マクロビランチつきベビーマッサージレッスン♪
久しぶり『花畑公民館』でレッスン♪
『ぶぶたん』ベビーマッサージレッスン♪
ベビーマッサージ初級講座☆
「ぶぶたん」☆ベビーマッサージレッスン日程☆
Posted by ~GRACES~ at 20:19│Comments(0)
│ベビーマッサージ